« 旭ポンズ頂きました | Main | 寿司の美登利 再び »

千葉「田舎暮らし」オープンハウス

波乗長屋を立案する段階で、助言を頂いた方が進めているプロジェクト
「田舎暮らし体験里山民家」のC棟が完成したようです。

週末にオープンハウスがあるようなので、行こうかと思います。

自然の中で、思いっきりおいしい空気を吸おうかと思います。
(埼玉も同じようなモノかも・・・)

▽サイトへのリンクです。
田舎暮らし体験里山民家

|

« 旭ポンズ頂きました | Main | 寿司の美登利 再び »

Comments

こんにちは。

田舎暮らしのこと、まとめました。
トラックバックしますね。

Posted by: てらまち | February 11, 2006 02:33 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 千葉「田舎暮らし」オープンハウス:

» ◆田舎暮らしの流れ。政府も支援。インターネットにも情報がたくさん。薪ストーブも共通 [てらまち・ねっと]
 私は、有機農業を25年以上前に始めました。農薬や化学肥料を使わずに野菜やお米をつくり、平飼い養鶏(屋根だけの小屋で土の上で鶏を飼い採卵する)をしました。できたものは岐阜のまちの皆さんに自分で配達し、早々に、消費者の皆さんと一緒に提携グループを作りました。いわば、ミニ生協みたい。  うちの生産物を入れてと高島屋などからも話がありましたが、そういうことは断りました。  これらは、のちに、随分とブームに... [Read More]

Tracked on February 11, 2006 02:37 PM

« 旭ポンズ頂きました | Main | 寿司の美登利 再び »