« August 2006 | Main | October 2006 »

リズム天国「マーチャ」にモノ申す。

リズム天国にて、リズム感を養っています。
なかなかプレイヤーを落ち込ませるゲームです・・。

しかし!「マーチャ」に一言モノ申す。

キャラクターの向きから言って
「右向け~右!」というのは逆向きなのでは?

という偏屈な事を思うのですが・・・。私だけ?
060927_01
060927_02_1

| | Comments (0) | TrackBack (0)

巨大みょうが!

「福島産巨大みょうが」を頂戴しました。
みょうが大好きです。

しかも無農薬野菜です。
今時嬉しい野菜です。
(ありえない大きさです)

冷奴に乗せて食べようか・みょうが漬にして
食べようか・・迷います。

見た目は、大きくなる前のドラゴンフルーツのようです。

ありがとうございました。
060923_01

| | Comments (0) | TrackBack (0)

生パスタでスパークリングパーティー

生パスタでスパークリングパーティーをしました。

「カルディーファーム」で「デュラムセモリナ粉」を入手したので
フィットチーネに挑戦です。

■フィットチーネ(生パスタ)
○材料:
強力粉        :150g
デュラムセモリナ粉:150g
水          :110cc
卵          :50g(中1個分)
塩          :小さじ1
オリーブオイル   :小さじ1

○作り方:
上記材料をパンコネ機に入れてセット。
1mm程度の薄さに伸ばして、4分程度茹でる。

パスタの薄さは1mm程度が良い事が分かりました。
薄くしすぎるとコシが無く、美味しさ半減です。
それと茹ですぎは厳禁です。

難しい・・・。研究の余地があります・・。

060918_01
060918_02
060918_03
060918_04
060918_05
060918_06

| | Comments (0) | TrackBack (0)

meuble.06 発売

雑誌「meuble.06」に「波乗長屋」が掲載されました。

大型本屋さんなら売っていると思います。

宜しくお願いします。

Meuble06

| | Comments (0) | TrackBack (0)

a point design ホームページ更新

a point design オフィシャルホームページの
トップページを少々変更してみました。
時間が出来たら、本格的に作り変えるように
したいのですが・・・・。

未だ「アクセスカウンター」の設定分かりません。
まぁいいか・・・。

a point design ホームページ

Rogo

| | Comments (0) | TrackBack (0)

「うどん」作りに挑戦

「UDON」の映画を見た訳ではないのですが
うどん作りに挑戦しました。
特殊な材料が一切いらないので、根気があれば
美味しくできるかも・・!?

<材料>(4人分)
・強力粉:150g
・薄力粉:150g
・ 塩 :小さじ2
・ぬるま湯:140cc

※上記はレシピ通りですが、若干コシが足りないかなぁ。
 強力粉200g・薄力粉100g程度でも良いかもしれません。

<作り方>
・材料を良くかき混ぜて、パン焼き機で十分にこねる。
 (手こねの場合はたっぷりと時間をかけた方が良いです。
  十分にグルテンの粘りを出す感じで・・)
・薄くのばす。(1.5~2mm程度が良いかと)
 →生地がくっつかないように薄力粉を満遍なくつける。
・麺状にする。(今回はパスタマシーンを流用)
 →薄力粉をつけながら麺をほぐす。
・鍋で8分程度沸騰した湯でゆでる。
・さっと冷水でヌメりをとる。
・あとはお好みの食べ方で。

仕事が追い込みなのに、そんな時に限って
作りたい衝動を抑えられなくなってしまい・・・
今夜も夜な夜な仕事です・・・。
060913_01
060913_02
060913_03
060913_04
060913_05
060913_06

| | Comments (0) | TrackBack (2)

雨・雨 そして雨・・・。

ここ数日で一気に冷え込みました。
もう秋ですねぇ。

さて、予想していたとはいえ
スマートを洗車してからというもの
雨・雨 そして雨・・・。

日ごろの行いが悪いのでしょうか・・。
(洗車後すぐに雨が降るのは恒例なのですが・・・)

<業務連絡>
今週末の予定なのですが、
金曜日:出張(千葉)
土・日曜:久々OFF とさせていただきます。
週末は連絡が取れなくなっていると思いますので
宜しくお願いします。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

波乗長屋 動画配信スタート

波乗長屋 movie スタートしました。

波乗長屋

6分程のロングバージョンです。
(omniさん。ありがとうございます)

なんと今回はハイビジョン撮影により撮影されました。
お~・・・。

波乗長屋(あんどんハウス) | | Comments (0) | TrackBack (0)

たこ焼き ハフハフ

久しぶりに「たこ焼き」をやりました。
新しいネタにも挑戦です。
名づけて「キムチ焼き」!?

材料
小麦粉 150g
ダシ汁(水)400cc
卵 1け
塩 少々
(山芋はお好みで、すりおろしを加える)

タコ 刺身用を細かく切る
紅生姜
小ネギ

新ネタとして
キムチを細かく刻んで、タコの代わりに入れてもgood!

ウチはソースかけではなく、ダシ汁で食べます。
ダシ汁 3/4cup(150cc)
醤油 大匙2
みりん 大匙2
これを混ぜて温めるだけ。
(明石焼きなんて言うらしい)
060909_01
060909_02

| | Comments (0) | TrackBack (0)

smart 洗車

長い間、洗車されていなかった
愛車「スマート」を久しぶりに洗車しました。
自分で洗車するのは大変ですが愛着が一層増します。
ピカピカスマートをいつまで維持できるでしょう。
明日は雨かなぁ・・・。
060910_01
060910_02

| | Comments (0) | TrackBack (0)

io 更新しました。

イオ のトップページ画像更新
「携帯ホルダー」アイテムとして追加されました。
めでたし・めでたし・・・

コチラ

Titleautumn

| | Comments (0) | TrackBack (0)

自家製 唐辛子 収穫!

事務所バルコニーで育成していた唐辛子が
見事に実がつきました。

なんとも旨そうです。

明日の来客時に頂きたく思います。
ペペロンチーノ好きなので、自家製唐辛子で作れば
感動です。

060904_01
060904_02
060904_03

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ラザニア + スパークリングワイン

今日のワインは「Sekt Schloss Rheinach」(相変わらず読めません)
Sekt【ゼクト】:ドイツ語でスパークリングワインをさすらしい。
Schloss【シュロス】:ドイツで城という意味らしい。
Rheinach【ラインナッハ】:ライン地方?

ライン地方のブドウのみを用いて造られるキリッとしまった辛口スパークリング
という感じらしい。

今日の料理

ラザニアに初挑戦です。
「宇宙船サジタリウス」でラナの大好物でしたね。(86年 テレビ朝日系)
あの時代・しかも貧乏なのに「ラザニヤ」を知っていたとは・・
以外に「食通」だったのですね。彼は・・・。

■ラザニヤ
○材料:
強力粉    :300g
(本来は、強力粉 + デュラムセモリナ粉を1:1で入れるらしい)
水      :110cc
卵      :50g(中1個分)
塩      :小さじ1
オリーブオイル:小さじ1

○前準備:
合挽肉・ホールトマト・コンソメ・にんにく・塩・コショウで
ミートソースを作っておく。
牛乳・小麦粉・バター・コンソメ・ナツメグ・塩・コショウで
ホワイトソースを作っておく。
(焦がさないように注意)

○作り方:
上記材料をパンコネ機に入れてセット。
1mm程度の薄さに伸ばして、4分程度茹でる。
ミートソースとホワイトソース・パスタを交互に重ねて層にする。
オーブンで230度で20分程度焼く。

※パスタが余ったので、細く切って生パスタでミートソースを
 掛けました。フィットチーネっという事で・・・。
 見た目はキシ麺っぽいですが・・・味はバツグンです。
060903_01
060903_02
060903_03

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« August 2006 | Main | October 2006 »