« November 2007 | Main | January 2008 »

チーズフォンデュ食べました

チーズがそれほど詳しく分からないので
ウチではレトルトのチーズフォンデュを使用しています。

自分好みのチーズブレンドなどが出来たらカッコイイのですが
なかなか・・・。

成城石井さんで今まであった輸入商品が消えてしまい
新たな定番を探しています・・・。

まあボチボチなので食べますが
なかなか美味しいのに出会えません。

071230_01

| | Comments (0) | TrackBack (0)

年末年始の予定

年内は28日で仕事納めになります。
新年は7日からの始業になります。

引き続き急ぎの仕事はひっそりと進めます。

では良い年越しを。
来年も宜しくお願いします。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

まさかの筋肉痛。。。

「Wii Fit」を時間の合間でやってみました。

遊びながらのトレーニングで軽く運動(約30分の運動貯金)
仕事もしっかりやって就寝。

さて、、横っ腹あたりが痛いのです。。。
油断するとメタボ予備軍になりそうで怖いです。

さあ、まだ忘年会の参加予定があるが・・・迷いますぅ。。。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

四川風 プリッツ

外国土産では、ご当地プリッツ が主流なんでしょうか?

中国帰りの兄より「四川プリッツ」をいただきました。
辛いもの好きなのでバンザイ!という感じです。

071225_02

| | Comments (0) | TrackBack (0)

グリティベンツ 食べました

「グリティベンツ」なるものを食べました。
スイスからのものらしく、クリスマス頃に「足」側から食べると
良いらしいです。

来年は良い年になるでしょうか・・。
宜しくお願いします。。。

071225_01

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Wii Fit get!!

「Wii Fit」がサンタさんから届きました。
体型 体調を気にしていたので justタイミング。

さあ、一緒にテゥギャザーしようぜ。

体重が多めにカウントされるのですが・・・まさか陰謀!?
それともコチラに方が正解!?  ま・さ・か・ね・・・・・

071224_07

| | Comments (0) | TrackBack (0)

むりくり メリクリ!!

むりくりメリークリスマスを敢行!
久々にラ・ヴォーリアマッタ(大宮ルミネ1)に行きました。

クリスマスに来たのは初めてでした。

クリスマスコースA
・長崎産鮮魚のカルパッチョ サラダ仕立て
・カクテル風小海老とルッコラのピザ
・自家製リングイネのキノコソーセージソース
・フランス産魚ヒメジのソテー野菜のトマト煮添え
・詰め物入り仔牛のカツレツ トリュフソース
・特製クリスマスデザート盛り合わせ
・コーヒー又は紅茶

 +毎度のスパークリングを1本。。

ごちそうさまです。

071224_01
071224_02
071224_03
071224_04
071224_05
071224_06

| | Comments (0) | TrackBack (0)

スパークリングホップ試飲

CMで気になっていた「スパークリングホップ」を
試飲してみました。

ん~あまりビール臭くない感じ?
ビールじゃないから当たり前?

ビールと発泡酒の違いもあまり分からないので
テイスティングにもならず・・・

まあ味はビールです。。。
071222_01

| | Comments (0) | TrackBack (0)

申請業務が動きません・・・。

申請業務が未だ全く動きません・・・。

構造計算書を添付する設計については特に動きません。

大事件が起きたので法改正は仕方ないとは思いますが
準備や先の対策を一切考慮されていなかったという事でしょうか。

「申請には半年程度みておかないと・・」と審査する方も開き直って
しまっています。。。

本当に困ってしまいます。。。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

「2Box」さらに進行しています。

2Box [Woody-Brown and WhiteBox]

外装が完成しました。
(外壁仕上がりが悪い為やり直しになりますが・・・)
内装仕上げは順調に進んでいます。

ひろーいLDKは圧巻です。在来の浴室も開放感満天です。
このような設計条件ならではの開放感を満喫できる住まいです。

今日は外構計画の打ち合わせを行いました。
これまた・・・
071214_01

| | Comments (0) | TrackBack (0)

今週またまた出ずっぱり・・・

今週またまた「出ずっぱり」です。
火曜日から土曜日まで一杯一杯ですぅ。

ところで・・・
久々に数学の公式を見ました。
「対数:log」というやつです。
脳味噌熔けまくりで思い出すのに苦労しました・・。

元来「センス」で勝負をしているお仕事ですし・・(聞こえは良いが・・・)
「右脳」でお仕事をしている感じ!? 本能のみで・・・と変換しないように
していただければと思います・・。

うりょぉ~。。。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

レイトン教授と悪魔の箱

「レイトン教授と悪魔の箱」
遂にgetしました。
ですが正月休みまで遊べそうにありません。
がっくり。。
(ウチは答えの掲載はしません)

あ~早く遊びたい。
071210_01_2

| | Comments (0) | TrackBack (0)

HAPPY BIRTHDAY !?

12/9 33回目の誕生日でございました。。。
今更嬉しくもないのですが、お祝いをしてもらいました。

リベンジ3度目のラザニア 大成功でした。
保管していたスパークリングもエスパニョーラ!?なものをチョイス。

ケーキも見事な3段重ね。
ローソクまでも・・ちょっと空しい数字が・・!?

071209_01
071209_02
071209_03
071209_04

| | Comments (2) | TrackBack (0)

家メガネ またまた。。

家メガネ また購入しました。

今まで使用していたものが、だいぶクタビレてきていたので
そろそろ・・と思っていました。

なんと、義理妹がプレゼントをしてくれました。ありがとぉ~。
明日は誕生日だからだそうで・・・安っ!! でも大々感謝です。

明日で33歳になります。だいぶオジサンって呼ばれて当然の
年になってきています。。。年齢を重ねるという意味では良い
のですが、なんだか微妙な年になってきました。。。
(頭の中はまだまだ・・・でも頭の表面は・・・!?)
071208_01

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Happy Happy Wedding

友人の結婚式に参加しました。
宏之君・庸子さん おめでとぉ~ございます。

ディズニーランド傍のホテルでの挙式という事で
送迎バスがミッキーでした。

料理も凄かったです。
更におみやげでいただいた梨が見たことが無い大きさで
思わずニッコリ。。(にっこり、という名前の梨だそうで・・)

更に友人挨拶までも・・(噛みすぎてスイマセン・・・)

朝から気張って行った甲斐がありました。
これからも宜しくおねがいします~。お幸せに。。。
(あっ幸せな二人の写真が無かった・・・!?)
071201_01
071201_02
071201_03
071201_04
071201_05
071201_06
071201_07
071201_08
071201_09
071201_10
071201_11

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« November 2007 | Main | January 2008 »