« June 2010 | Main | August 2010 »

祝 上棟!

無事に上棟しました!

その後、ささやかな祝いの席を設けていただきました。
しかも、お土産までも・・

大工さん達も緊張していたせいか、車でお酒が飲めないせいか
静かな宴でしたが、のんびりと過ごさせていただきました。
感謝です。。

これからは徐々に家が出来上がってくるのが目で見られるので
楽しい段階にきました。(いいなぁ・・)

100729_02


| | Comments (0) | TrackBack (0)

the 建て方!!

いよいよ建て方始まりました。

明日上棟します。軽くお祝いをする予定です。

これから本格的な格闘が始まります。。。

100728_01


| | Comments (0) | TrackBack (0)

構造加工チェック

木構造を加工している会社へ、加工状況の確認に行きました。

ほぼ加工は完了しています。良好は状態で一安心です。
圧巻なのはH450で7m超の梁!!

なかなかお目にかかる事の無いサイズです。
木造でこのスパンを飛ばすのは初なのでドキドキです。

いよいよ来週は上棟です。
楽しみです!!
100721_01


100721_02


100721_03_2

| | Comments (0) | TrackBack (0)

一日だけOFF・・・。

昨日は一日だけOFFをいただきました。

たまっていたDVDを一気見しました。
「ココ シャネル」
「スゥイーニー・トッド」
「アイアンマン」(2を先に見てしまって・・)
「プラダを着た悪魔」
「地球が静止する日」

ふぅ・・・余計目が疲れました・・。

今日からまたPCに向かって目を酷使します。。。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

基礎鉄筋の配筋+床暖房配線

基礎鉄筋の配筋+床暖房配線を施工中です。

躯体蓄熱型床暖房です。
色々なタイプの床暖房がありますが、それぞれにメリットとデメリットがありますが、、

今回は深夜電力を使用して冬季の終日家内部の温度を一定に保つ事を主目的に
基礎コンクリートに暖房配線を埋め込み、基礎自体に熱を蓄えて放射して温める
方式にしました。

100714_01_2

| | Comments (0) | TrackBack (0)

基礎下断熱材 敷きこみ

基礎下断熱材 敷きこみ+捨てコン打設です。

天候に恵まれず、ナカナカ進みませんが・・・
今月末には上棟予定です。奮起してもらうしかないです。
100707_01_2

予定が一杯!? 上等じゃぁ・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

大宮東口 散策 ファッション編「DC-3」

東口のウェストサイドストリートにある洋服屋さん「DC-3」に寄りました。

きっかけは店内に飾ってあった「ブリキのワーゲンバス!」
凄いかっこよかったんです。。。

レディースのお店なので奥さんのみの買い物でしたが・・洋服ほぼ全品1000円!?
昔からの老舗の一店舗だそうです。

ここは店内は狭くて入り難いかもしれませんが、宝探しの気分で入るのはアリかも。。(奥様 談)

ユニークな社長(会長!?)さんで、一回会ったら忘れない感じです。名刺もgood!
100706_03


| | Comments (0) | TrackBack (0)

大宮東口 すしランチ

大宮東口「鮨乃家」で すしランチ !!
東口のブックオフの隣のビルの1.5階にあります。
近くのお店の方に紹介してもらったので、早速go!
(100円オフチケットも頂いたんで・・)

昼から鮨を食べるなんて・・なんて贅沢な・・。

金額と質と量でバッチグーでした。
あさりの味噌汁もついててなお結構。

夜にいってもよさそうな価格です。
100706_01


100706_02


| | Comments (0) | TrackBack (0)

« June 2010 | Main | August 2010 »