« 家づくり:これまでの経緯(5):本当に住宅ローンを借りられる? | Main | 家づくり:これまでの経緯(7):駄目だぁ 土地探し仕切り直し。。 »

家づくり:これまでの経緯(6):土地探しって「本当」に甘くない。。

真剣に土地情報を探し始めてみると、、、
日々の生活の流れや、公共交通機関を利用する場合の時間や
老いてきたらどんな生活になるのか。。。などが頭をよぎってきます。

予算が無いので譲歩できる事は極力する覚悟でしたが、、、

格安土地で普通に家が建てられる土地になると、電車の駅まで45分とか
60分とか、記載無しとか、、、
今後人口が減っていくなかで、住人がいなくなりそうな場所や
徒歩圏内にスーパーも無いエリアなど、車移動が当たり前ではない
ウチにとっては、生活の不安などが頭をよぎってしまいます。

家建てたいという想いだけで、勢いで決断できない大きな買い物なので
土地情報を探しながら、少しづつ譲れない条件を整理していく事にします。

つづく

|

« 家づくり:これまでの経緯(5):本当に住宅ローンを借りられる? | Main | 家づくり:これまでの経緯(7):駄目だぁ 土地探し仕切り直し。。 »

Comments

The comments to this entry are closed.